« BSふれあいホール | トップページ | キッチン(10) »
家具の制作に入りました。家具は3ミリ、5ミリ厚のアガチスや各種サイズのひのき棒で作ります。再び方眼紙の登場。オリジナルの場合は置きたいスペースに合わせて簡単な図面を描きます。図面どおりに板をカットして木工用ボンドで組み立て、黒ペンキや着色ニス(チーク)で色づけして出来上がり。家にある板でここまで作りましたが、板が足りなくなって残念ながら中断。
投稿者 Mutuko 時刻 09時18分 「藍子」制作日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント